価値観とビジネス成功の両立

先日セミナーにご参加いただいた方ののご感想をご紹介させていただきますね!
『初めて体験セッションを募集するも応募がなく、モチベーションもやや下がり気味のときに受講しました。
私の強みをどうコーチングに活かしていけるかということをお話しした時に水田さんから「そんなコーチからならぜひコーチングを受けてみたいと思いますよ。」と言ってもらえたのが何よりも心強かったです。
自分の価値観を大切にするためにどうビジネス展開していくか。
その視点がとても新鮮でした。
と同時にそういう風に考えていいんだと思うとなんだか嬉しくなりました。
自分の強みをどのように活かしていけるかをもっと考え、そしてそれをどう自分の価値観とすり合わせていけるのかを意識していきたいです。』
ありがとうございます!
多くのことを学び取っていただいて、とても嬉しいです!!
多くの方がビジネスでの成功と、自分の価値観ややりたいことがリンクしていないと感じています。
例えば、自分では「人は自分が好きな事、望むことをやっていきていくことこそが大切」と思っているのに、
コーチングで成果を上げるためには「私は押しが弱いから、継続セッションを提案するときは、もっと押しを強くしないといけない」
とか
「苦手なブログ投稿を頑張って克服しないといけない」と思ってしまうんです。
自分の価値観に逆らうやり方をやっても長続きしないものです。
だから、どうやってあなたの価値観をビジネスに反映させていくか、そこを考えることが必要です。
ですが、意外とこれが難しいらしいです。
そのヒントがメール講座にありますので、興味のある方は登録してくださいね!